三國志トリビアがヤフーニュースのトップに。

 ヤフーニュースのトップに張飛って書いてあるから何事かと思いました。以下引用

曹操張飛、実は親せきだった=「三国志演義」研究者が新説−中国

 【北京14日時事】中国・三国時代(3世紀)の群雄の一人、魏の曹操は、敵対関係にあった蜀の将軍、張飛の親せきだった−。小説「三国志演義」研究の大家が最近、このような新説を明らかにした。四川省の日刊紙・天府早報(電子版)が14日までに報じた。

 待ってください。

 歴史書三国志、所謂「三国志正史」の魏書の「諸夏侯曹伝」中の「夏侯淵伝」の注に引かれた「魏略」という書物の中に、こんな記述があります。

 西暦200年に、夏侯淵の姪が薪を取りに山に入ったところ、張飛にさらわれた。張飛はこの娘が良家の出身であると知って、妻とした。(筆者意訳)

 夏侯淵曹操の親戚です。つまりしっかり日本語訳もされている中国の史書に堂々と書いてあることなんですけど。どこが新説?

 トリビアの泉なら別に周知のことでも自由に発表してもいいと思うんですけど、既知のことを新説と発表して良いんですか、中国の新聞は。それとも中国の新聞に載る新説とはトリビアの泉ですか。

 もっとも、「魏略」はその記述の信憑性が微妙で、その辺を突付くんでしたらアカデミックな新説が出てくる可能性はあるんですけど、今回は関係なさそう。

 そんなことよりこの娘が当時13、4歳ぐらいだと思われるところとかの方が一大事で大問題だと思われますし、もっと言えば魏呉蜀の皇室は全部親戚です。

 まず、劉備孫権の妹を妻にしています。(蜀呉は親戚)

 次に、孫権の弟は曹操の娘を妻にしています。(魏呉は親戚)

 劉備の息子は曹操の親戚であるところの夏侯淵の姪の娘(張飛の娘)を妻にしています。(魏蜀は親戚)

 まあ、一番問題なのは「三国志演義」のお話のうち、大部分は時代区分でみると三国時代ではなく後漢時代であることだと思うんですけど。