ゲームマーケットまで
ギリギリまでマミみんの制作をしていたもので他のサークルさんの情報を調べるのがちょうギリギリになって往生しました……。
ゲームマーケットの感想書こうとしたらそこに入るまでが異様に長かったので一旦切ります。
■これまでのあらすじ■
- 締め切り前に「見滝原を覆う影拡張セット2」の入稿を済ませ「あとはゲームマーケットまで悠々だねー」とか言ってた
- 印刷所の締め切り翌日突如マミみんのアイデアを思いつく
- 5日後テストプレイしてみる「いけるやん!」と言ってもらえる
- 「いけるならゲームマーケットに出してもいいんじゃないか?」
- 「今からなら名刺カードに印刷する形しかないね」
- 微調整してテスト用のカードを制作する
- テストプレイした友人にけちょんけちょんに言われる
- 根本からダメという意見で色々悩んだけどとりあえずやってみようということで、意見の一部だけ採用させてもらう
- 両面印刷にしたいのでカラーレーザープリンタを注文する
- 印刷用の名刺カードを特に何も考えず大量注文する(これが後で大変なことに)
- 本番の名刺カードが届くのに時間が掛かるのでとりあえず量販店で買った名刺カードで試し刷りしてみてうまくいく
- 再度テストプレイ。人魚の魔女が粘りまくる事態が再三発生したためこれを修正
- 届いた名刺カードで刷ろうとしてみる。刷れない
- なんか名刺カードをピックするのに失敗する
- 情報を集めてみるとこの機種ははがきが印刷できないので有名らしい
- 対処法ははがきの隅を軽く曲げて癖をつけてみることらしい
- 名刺カードははがきほどは厚くないので癖なんかつかないし、下手にやるとミシン線が切れて内部に巻き込まれてめちゃくちゃになる……
- なんでテスト印刷のときだけうまくいったんだよ!!!!
- もうゲームマーケットまで日にちないよ?!
- このレーザープリンタでカードをするのは諦める
- 業者に印刷を依頼してみる
- 「あのですねーインクジェットプリンタ用の用紙はレーザープリンタ故障させるので承れないんですよ」
- インクジェットプリンタ用の用紙はインクの定着を良くするために表面に薬剤が塗られているらしい
- レーザープリンタは印刷の際熱を加えるが、その時薬剤が溶けてレーザープリンタの内部に付着してダメにするらしい
- 何も考えないで買った名刺カードの山はインクジェットプリンタ用紙でした!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 「えーとそれではレーザープリンタ用の用紙を買ってそちらにお送りするのでそれを刷ってください」「わかりました」
- レーザープリンタと名刺カードの山がまるまる無駄!
- レーザープリンタ激安だったんですよね……安物買いの銭失い、と、物事は余裕を持ってやれというね……
- めんどくさい案件だったと思いますがバッチリ印刷してくださった印刷業者様に感謝!
- 土曜にせっせとマミみんを袋に詰める
- 途中ヱヴァQ を見てしまい作業効率が低下する
- 土曜23時からサークルチェックした
なんという……。
こんなんだから気になってたゲームいくつか買い損ねたんですがでもその状態でなお予算を1万円ほどオーバーしていたのでまあ良し悪しですかね……。