ガイアメモリ改造中

まあ、あんまり大したことはしていないんですけど。ガイアメモリの改造とかちょっとした井坂先生気分?
http://www39.atwiki.jp/gaia-memory/pages/15.html
ここにあるようにダイソーで磁石買って来てヤスリも買って来て昨日はガシガシやってました。おかげでヒストリア見忘れました。義経 in the Dark!
勝手に義経が「兄貴! 初めてお目にかかりやす兄貴! 俺天狗に剣術とか習って来たからマジパネェですよ!」とか初対面で義経が言うので頼朝ドン引き→後の粛清に繋がるという話だったと想像してそれで満足することにします。
話が逸れました。
ガイアメモリ改造中
で、この方法に従ってカプセル1弾のサイクロン、ジョーカー、1号と、食玩レジェンドライダーシリーズのクウガ、電王、ヒビキ、龍騎ファイズ食玩サウンドガイアメモリ3弾のアギト、ブレイド、トライアル、てれびくんおまけのサイクロンジョーカーを改造してみたのですが音量の変化には個体差がある感じですね。私もあんまり耳がいいとは思わないので正確ではないかも知れませんが……。
ジョーカーとサイクロンはかなり音が大きくなったと思います。DX の(ダブルドライバー付属の)ジョーカーより音が大きくなってちょっと立木さん気合入れすぎてすって思うくらい。
ブレイドはあんまり差が感じられなかったのですが、トライアルは結構音が大きくなったような……。カプセルと食玩のもので差異があるのはそもそも作りが違うからわかるのですが同じ時期に同じ食玩で出たブレイドとトライアルで違いを感じるのは謎。そもそも品質にばらつきがあるんでしょうか? 分解してスピーカーの裏側に張り付いているスポンジを剥がしたときに出てくる刻印が何種類かあったのですが、同じ仕様のはずのメモリ同士で違う刻印もあったような? どうだったかな? とりあえず、あれです。メタルシャフトやトリガーマグナムが手に入らずメモリを食玩やカプセルの物にされている方は、この改造で音量をおもちゃ付属の物に近づけられるので良いと思いますですよ。
注意点としては、丸い部分は、スポンジを薄くしない限り結構削る必要があって、しかも奥まったところにあるのでなかなか削るのが大変というところです。金ヤスリを使っていたのですが、ダイヤモンドヤスリとか使うと楽に削れるんですかね? スポンジを薄くしようとするのも、これがやわらかいのでなかなかうまく行かない感じです。後は、全然難しくありません。作業中にスピーカーがならなくなった場合はおそらく電池の接触の問題ですので、浮いたボックスをぐっと押し込んであげましょう。