今回のプレイ会を踏まえて考察

各キャラクターの勝利条件についてはこちら→http://d.hatena.ne.jp/rerasiu/20081122/p1

各キャラクターの勝利しやすさについての前回の考察(6人あたりを想定)はこちら→http://d.hatena.ne.jp/rerasiu/20081123/p1

まず左慈の評価を改めないとダメでしょうね。
id:nobuhiro-n さんが考察されている(http://d.hatena.ne.jp/nobuhiro-n/20090923/1253689499)通り、左慈は勝ち筋がはっきりしていて、他のプレイヤーが邪魔しにくいというのは間違いなくあるのですが、〜6人プレイくらいまでですとどうにも時間切れまでが長過ぎるというか、どうしても他のプレイヤーが勝利してしまう、という面がありました。そこで勝利条件の緩和をハウスルールとして投入していて、実際うまく機能していたのですが今回はまったくダメでした。人数が多いとかなりカードの回転が速くなるので左慈は楽になりますね。後は、参加プレイヤーの傾向にもだいぶ左右されます。今回はカードを溜め込む傾向の方が多かったので、尚更左慈は楽でしたね。
更に言うと、左慈の勝利条件の内、魏呉蜀すべてを滅ぼすというのは見抜かれると妨害されますが、id:nobuhiro-n さんのおっしゃる通り時間切れに関しては妨害のしようがない。これは、勝ち筋を時間切れに絞ってしまえば左慈は正体がばれても特に問題はないということを示しています。ということは、左慈は好きな位置に移動できる特殊能力の縮地の法の利用にためらう必要はなく、また「空白地以外で旗揚げ」を持っているので、いくらでも群雄をスナイプできるということです。群雄がスナイプされると勢力崩壊ですから、魏呉蜀以外の、群雄を一人しか持たない勢力は左慈がいると一発で覆される危険に常に晒されていることになります。
となれば、魏呉蜀以外での勝利条件を達成することを狙いがちな法正、姜維、广統、田豊あたりは、9人プレイにより登場人物が増えて左慈と遭遇する確率が上がることを考えるとやや厳しくなると考えて良さそうです。まあ、今回の左慈皆勤というのはちょっとでき過ぎですが……。
荀イクは前回の考察の時も言いましたが、曹操生存の+3が多人数戦では効いてきて、曹操さえ死ななければ結構行けます。賈クには曹操死亡+2点がありますけど、+3と+2とでは大違いです。賈ク呂布で勢力を伸ばそうにも新時代の足音で呂布は失踪しますし、迂闊に袁紹で勢力を伸ばすと陳琳/田豊がさっさと勝ち、劉表でそれをやると广統ですから、賈クもその辺悩むに違いありませんので、自分が魏と関係ないキャラカードを引いたら曹操は問答無用で殺してもいいのかも知れません。でもまあ、荀イク/賈ク以外にもっと注意すべきする人は多分いるはず。
管輅はやはり強いです。二人で一つの勝利条件を目指すんですものね。そりゃ強い。ただし、共同勝利が発生する場合はその全員の名前を書かないといけないのでそりゃ無理です。共同勝利が発生しないように暗躍する必要がありますね。
司馬懿。これまでは絶望カードと思われていた司馬懿ですが今回 id:nobuhiro-n さんが勝利目前まで迫ってくれたおかげで、グランドプランははっきりしました。詳しくは先方のエントリ*1を。ただ、司馬懿の晋の得点は洛陽もしくは長安を持っている場合×2で、両方持っていなければ晋からは1点も出ないので崩すのは結構簡単です。左慈がいたら呂布を連れて長安か洛陽を即刻落としに来るでしょう。なので、やはりクーデターを起こしたターンに勝利宣言までどうしてもこぎ着けたい。荀イク警戒で曹操を潰して魏を伸ばす……のかなあ、やっぱり。
満寵は id:nobuhiro-n さんはきついとおっしゃっていて、@atami_urara はそれでも11点まで行ったんだから何とかなるんじゃないのと言っていますが、私はやっぱり厳しいかなあと思います。多分、荀イク、程イク、賈ク司馬懿に速度で負けています。これだけライバルがいるとちょっと。盤面に独立勢力の駒が存在しない場合+2のボーナスがありますが、これを+4にしてあげてもいいんじゃないかなーと。
于吉は、みんな無警戒ですがこいつ危ないです。常に呉が盤面にいるように気を付けてプレイしないと危険です。建業は意外と中央に近い+孫策の事故によってうっかり空くことが充分に考えられます。
陳琳は安定していますね。渤海が誰の土地でもないことはほぼありませんし、なのに得点倍率は1.5倍。广統と競る条件の良さだと今回から思うようになりました。
諸葛亮は、多人数戦なら何とかなることもひょっとしたらあるのかも? ぐらいに意識が変わりました。東南の風でカード引ける枚数が増えれば、カウンティングしつつカード切れが近いタイミングで引くことにより、入手できるカードをある程度絞って引くことができます。この時、引くカードに新時代の足音が含まれるように細工すると、何と即大勝利コンボが発生することが @atami_urara によって発見されており、司馬徽とコンビを組めれば、次回あたりに初勝利が見られるかも知れません。
禰衡は……ちょっとダメですねこれ。特殊能力の太鼓叩きをやると死亡確定ですので、どうしようもない。次回あたりに妙手が発見されないようでしたらこのカードは抜いた方が良いかも知れません。
ここまで色々分析してきましたが、今回は陸遜周瑜が今回全欠席だったのは珍しいと共に全然呉がアクティブにならなかったという結果も生んだのでちょーっと特殊な状況だったのかなーという気もしますね。この二人が組むとハンパなく強いですからねー。今回の考察は呉抜きでやったようなものですので、さらに経験を積んで研究を進めたいところです。
というわけで、9人プレイ時の勝利しやすさはこんなものと考えます。

管輅>广統>陳琳>田豊>張昭>周瑜陸遜>法正>姜維荀イク司馬懿賈ク>程イク>于吉>満寵>司馬徽諸葛亮>呂玲綺>左慈華佗>許邵>禰衡