逆井城攻めダイジェスト

結局何も書きませんでしたとかそういうことにならないように。

  • 逆井城って鉄道が側に通っていないので、車で行く必要があります
  • そこで同行者が取り出だしたるのが PSP ナビ+落合祐里香案内ボイス!
  • ……なのですが、何がおかしいのか全然落合祐里香ボイスで喋りません。
  • 仕方ないのでノーマルボイスで逆井城に到着
  • 塀や二層櫓の模擬復元が全く妥協なしで行われているのがすごいです
  • 塀の一部が破れているのですが、これは内部構造を見せるため=ちゃんと作っているよというアピール?
  • しかも二層櫓には入れちゃいます
  • 二層櫓の壁の内側も妥協ゼロ。藁を混ぜ込んだ土壁になっています
  • 北条氏支配下の城に見られる空堀の両側に土塁が積まれている構造もしっかり復元
  • 空堀自体は深く幅広に掘られており迫力があります。空堀の中に降りることもできます
  • 空堀に掛かる橋もしっかり資料を参照して作ったとか
  • 城の外側には水堀が復元され、さらにその外側を流れる西仁連川とで二重の堀になっている……ように見えますが、この川は城の北に広がる沼を干拓するために掘られた人工の川だとか。でもこの川の代わりに城に北には沼が広がっていたわけで、北側から城を攻めるのは難しかったと思われます
  • 管理事務所兼蕎麦屋さんでうどんを食べました。結構いけますね
  • 全体的に整備が非常に行き届いていて、天守閣を備えない頃の日本の城とはどんなものだったのか? を時代考証を踏まえた模擬建築物で理解させてくれる稀有な城址だと思います
  • でも宣伝する気全くナシというか、ろくに周囲に案内もないのはどうなのかと
  • 一方この近所の関宿城址では
  • やたら目立つ天守風の三層櫓がありますが
  • これは本来の関宿城と関係ない位置にあり
  • 三層櫓がどんな物だったのかわからないので江戸城の三層櫓「富士見櫓」を真似て建てたんだそうで
  • この建物は博物館になっているのですが
  • 中の展示は利根川の治水ばかりで関宿城の話はほとんどなし
  • 実際の関宿城本丸址はうち捨てられわずかに碑と由緒をあらわす立て札があるだけ
  • 関宿城博物館は堤防の上にあるような感じで高所にあり背後に川を背負っているので正しい位置にあるように見えるのがさらに悪質だと思います
  • 川の流れが治水で変わっているので縄張りの再現が無理とはいえこれはさすがにどうなのかと
  • 逆井城は歴史上かなりどうでもいい城なのですが関宿城はそうではないのでもう少し何とかならなかったのかなあ
  • 逆井城のやる気と関宿城博物館にかけられたお金とプロモーションが組み合わされば最強っぽいのですが……
  • 帰り私が PSP ナビの設定をしたら急に落合祐里香ボイスで喋り出したので驚きました
  • 1回右折すればいいところを右折左折右折と指示を出したり途中で住宅地に迷い込ませたりしたので雪歩にはお仕置きが必要だと思いました